- オススメ
- 定期購読割引
写真集”GT-R THE JOURNEY”
写真集”GT-R THE JOURNEY”の日本語小冊子付属版が完成しました。
2020年6月1日に弊誌R’s Connectionメンバー限定として、すでに先行発売を行いましたが、今回は同会員資格に関係なく、どなたでも購入可能です。
ドイツ・ベルリン在住のフォトグラファーAlexander Qureitemによる第2世代GT-R(R32/R33/R34)の写真集です。2019年に約6ヶ月をかけ、世界6ヵ国を撮影トリップ。GT-Rの生誕地である日本をメインに、オーストラリア、アメリカ、イギリスなどをまわり、現在のGT-Rシーンにおけるキーパーソンたち30人以上を取材。独自のネットワークとフットワークで、他では絶対に見られない内容の写真集に仕上がっています。
【YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=h64cf8Wm_1M
GT-R Magazine編集部(交通タイムス社)による日本独占販売
全210ページ
タテ32cm x ヨコ24.5cm
●日本語小冊子付属版の特典
写真集に掲載された30人以上のインタビューを全て日本語に訳しました(オリジナル版は英語)。写真集そのものは英語版そのままに、日本語に翻訳した小冊子が付く体裁です。オリジナルの雰囲気を損なうことなく、インタビュー内容を楽しめる造りとなっています。
●オリジナルステッカー
アレックスが在住するドイツでは、昔からあるスタイルのクラシックな雰囲気を持つステッカーも、今回の特別付録として同梱します。もちろん彼が撮った写真を使い、彼ならではのセンスとデザインで仕上げられています。貼って使うのがもったいないくらいの一枚。
●写真集本文より抜粋
一人のクルマ好きとして、GT-Rを取り巻くシーンを後世に残す価値があると思っていた。この偉大なクルマを創った人たち、レースで名を残した人たち、カスタムの分野で活躍した人たち、さらに乗り手と して楽しんでいる人たち、すべてのシーンを記録して、本に残そう。そう決めた翌週、僕は片道の航空券を手にしていた。GT-Rのシーンを創ってきた人たちと出会うため、行けるトコロならどこへでも行ってみようと、決めた瞬間だった。
●写真集目次より抜粋
日本:
田村宏志 日産GT-R & 370Zチーフ・プロダクト・スペシャリスト
山内一典 ポリフォニーデジタルCEO
日産ヘリテージコレクション
永田和彦 トップシークレット代表
松村基宏 NISMO COO
新倉通蔵 Mine’s代表
オートギャラリー横浜
リカ BNR32
NISMO 大森ファクトリー
鈴木修二 TOMEI POWERED CEO
オーストラリア:
ジム・リチャーズ レーシングドライバー
アラン・ヒーフィー レースエンジニア
アレン・チェン Mine’s BNR34
マッティン・ニューエン & サイモン・コーダフ BNR32
ジョン・オラソー BNR34
アメリカ:
ラリー・チェン BNR32
レリー・リウ & ショーン・モリス BNR32 & BNR34
ショーン・リー BNR34
ノン藤田 ガレージ・ザウルス
ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ
ダリン・ウェイド BNR32
タイラー・ナルドーネ & マット・オナカ BNR32
トミー・ファレル BNR32
イギリス:
ポール・スミス NISMO BCNR33 400R
リチャード・ウィーラー BNR34
アンディ・ミドルハースト BNR32 / BCNR33 / BNR34
J・マーデンボロー BNR32
ニック・ニコラウ BNR34
アラブ首長国連邦:
ダン・プライス BNR32
スルタン・アルマンスーリ BNR32 & BNR34
ドイツ:
フィリップ・バーント / デイビッド・アスト / スティーブ・ヘス BNR32 / BCNR33 / BNR34
2020年6月1日に弊誌R’s Connectionメンバー限定として、すでに先行発売を行いましたが、今回は同会員資格に関係なく、どなたでも購入可能です。
ドイツ・ベルリン在住のフォトグラファーAlexander Qureitemによる第2世代GT-R(R32/R33/R34)の写真集です。2019年に約6ヶ月をかけ、世界6ヵ国を撮影トリップ。GT-Rの生誕地である日本をメインに、オーストラリア、アメリカ、イギリスなどをまわり、現在のGT-Rシーンにおけるキーパーソンたち30人以上を取材。独自のネットワークとフットワークで、他では絶対に見られない内容の写真集に仕上がっています。
【YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=h64cf8Wm_1M
GT-R Magazine編集部(交通タイムス社)による日本独占販売
全210ページ
タテ32cm x ヨコ24.5cm
●日本語小冊子付属版の特典
写真集に掲載された30人以上のインタビューを全て日本語に訳しました(オリジナル版は英語)。写真集そのものは英語版そのままに、日本語に翻訳した小冊子が付く体裁です。オリジナルの雰囲気を損なうことなく、インタビュー内容を楽しめる造りとなっています。
●オリジナルステッカー
アレックスが在住するドイツでは、昔からあるスタイルのクラシックな雰囲気を持つステッカーも、今回の特別付録として同梱します。もちろん彼が撮った写真を使い、彼ならではのセンスとデザインで仕上げられています。貼って使うのがもったいないくらいの一枚。
●写真集本文より抜粋
一人のクルマ好きとして、GT-Rを取り巻くシーンを後世に残す価値があると思っていた。この偉大なクルマを創った人たち、レースで名を残した人たち、カスタムの分野で活躍した人たち、さらに乗り手と して楽しんでいる人たち、すべてのシーンを記録して、本に残そう。そう決めた翌週、僕は片道の航空券を手にしていた。GT-Rのシーンを創ってきた人たちと出会うため、行けるトコロならどこへでも行ってみようと、決めた瞬間だった。
●写真集目次より抜粋
日本:
田村宏志 日産GT-R & 370Zチーフ・プロダクト・スペシャリスト
山内一典 ポリフォニーデジタルCEO
日産ヘリテージコレクション
永田和彦 トップシークレット代表
松村基宏 NISMO COO
新倉通蔵 Mine’s代表
オートギャラリー横浜
リカ BNR32
NISMO 大森ファクトリー
鈴木修二 TOMEI POWERED CEO
オーストラリア:
ジム・リチャーズ レーシングドライバー
アラン・ヒーフィー レースエンジニア
アレン・チェン Mine’s BNR34
マッティン・ニューエン & サイモン・コーダフ BNR32
ジョン・オラソー BNR34
アメリカ:
ラリー・チェン BNR32
レリー・リウ & ショーン・モリス BNR32 & BNR34
ショーン・リー BNR34
ノン藤田 ガレージ・ザウルス
ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ
ダリン・ウェイド BNR32
タイラー・ナルドーネ & マット・オナカ BNR32
トミー・ファレル BNR32
イギリス:
ポール・スミス NISMO BCNR33 400R
リチャード・ウィーラー BNR34
アンディ・ミドルハースト BNR32 / BCNR33 / BNR34
J・マーデンボロー BNR32
ニック・ニコラウ BNR34
アラブ首長国連邦:
ダン・プライス BNR32
スルタン・アルマンスーリ BNR32 & BNR34
ドイツ:
フィリップ・バーント / デイビッド・アスト / スティーブ・ヘス BNR32 / BCNR33 / BNR34
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
■GT-R Magazine(GTRマガジン)の定期購読申し込みはこちら
定期購読はFujisan.co.jpのサイトでのお申し込みになり、「R's Selection」とは別のページに移ります。
定期購読をお申し込みいただければ、買い物かごに商品を入れた段階で定期購読特典が適用されます。
クレジット払いのお客様はクレジット決済完了後、後払いのお客様は入金確認後に適用されます。
反映までに10分ほどお時間いただきますので、買い物かごにて定期購読特典が適用されない場合は、恐縮ですが時間をおいて再度お試しください。
定期購読をお申し込みいただければ、買い物かごに商品を入れた段階で定期購読特典が適用されます。
クレジット払いのお客様はクレジット決済完了後、後払いのお客様は入金確認後に適用されます。
反映までに10分ほどお時間いただきますので、買い物かごにて定期購読特典が適用されない場合は、恐縮ですが時間をおいて再度お試しください。